-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 7か月前
1月17日(土)、三谷直子「おかたづけの作法 出版記念感謝セミナー」その1、「恋愛に効く!クローゼットのおかたづ…[ 続きを読む ]
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 7か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 7か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 7か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 7か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 7か月前
1月6日(火)、「基本のボイストレーニング」を開催しました!
https://takarasagashi.net/seminar/ikemoto_miyoko/voice_basic
「姪が、先生のレッスンを受けてからものすごく明るくなって、彼女がいつも楽しそうだから、私も受けたいと思ったんです」とおっしゃってお越しくださいました!で、その姪御さんというのが、、、なんと10年前にお越しくださったひとみちゃんでした。ひとみちゃん、その頃、人前で全然話せなくて、困って来てくれたのです。
で、10年後、今や、テレビに出ているアナウンサー!えっえー!私、超びっくり!
この日、おじさまと一緒にひとみちゃんが来てくれました!ひとみちゃん、うつくし〜い!
「先生が10年前に勇気をくださったから、私、マイクを…[ 続きを読む ] -
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 7か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 7か月前
12月28日(日)、名古屋の横澤しのぶさん主催で「俯瞰で生きる スピリットボイス」第6回最終回を開催しました!
https://takarasagashi.net/…[ 続きを読む ] -
が更新を投稿 10年 7か月前
1月の講座、レッツキッズコーチ!「子育てコーチング編」が開催されました。
今回の講座は、コーチングを勉強中の受講者様が参加してくださいました。実際にお子さんに対してどのようなコーチングを取り入れているのか、またコーチングを人に伝えていくには、どのようにすればいいのかを中心に講座を進めていきます。
とても勉強熱心で、意欲的な受講者様。コーチングを取り入れるようになってから、3歳のお子さんに、「ママは誰よりも味方になってくれる人」という嬉しい言葉をもらっているそうです。
最高ですね!!子育てにおけるコーチングは、親として、またお子さんと自分という人間関係を通して、様々なことに「気付ける」連続です。
受講者様も、たくさんの気付きに対して、様々な方法でアプローチされてきて、実を結んでいる…[ 続きを読む ] -
が更新を投稿 10年 8か月前
「〇〇くん、えらいね~。」
こんな言葉をお子さんにかけてあげていますか?子どもは褒めて育てる。これは、今では広く認知されていることです。
しかし
「宿題できたの?えらいわね。」
「お手伝いしてくれるの?えらいわね。」これは、YOUメッセージとよばれ、会話の相手を主語にしているメッセージになります。
このように褒めると、子どもは宿題をするとえらい子、お手伝いするのはえらい子、というように、相手にみられている時に、その行為をしている自分に対して賞賛を感じるようになっていきます。言い変えれば、その相手がみていないところでは大丈夫、(何をやってもいいぞ)という発想になってしまい、褒められない場面ではやらない子になります。
「え、うちの子そんなことしているの??」と人づ…[ 続きを読む ]
-
が更新を投稿 10年 8か月前
トレジャー新年会!
皆さんが持ってきてくださった、お料理を堪能します。
ちなみに私が持って行ったのは、大根サラダ・鮭・ローストビーフ。その他にも、パン屋さんをされている方の、アンパンマンぱんや社長特性のサラダや肉そぼろ等があり、どれも美味しくてぱくぱくいただいちゃいました。
トレジャーの会場には、ボードがあってそこに皆さんの今年の抱負を、各自で書き込みます。
私が書いたのは、レッツキッズコーチ!のタイトル、このブログのお知らせ、「セルフコーチング」「子育てコーチング」「グループコーチング」という内容。
抱負を書くには、スペースが無かったー。
そしてみんなで記念写真を撮り、たくさんおしゃべりをして、さらに第2部もありで、トレジャーらしい楽しい新年会でした。 -
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 8か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 8か月前
12月21日(日)、トレジャーカフェを開催しました。
子どもたちもたくさんいて、ワイワイ賑やかなパーティのようでした!
おみやげのクロワッサン、美味しかったです!今年最初のトレカフェは、2月1日(日)13時〜17時、カフェ代500円です。
この日は、「宝のコラージュ」を開催します。雑誌の中からお気に入りの写真や言葉を切り抜いて、画用紙にどんどん貼っていきます。できあがったら、心は、まさしくHAPPY!(画用紙代:80円)
きれいな写真が載っている、もういらない雑誌があればお持ちください! -
は登録ユーザーになりました 10年 8か月前
-
が更新を投稿 10年 8か月前
-
が更新を投稿 10年 8か月前
私のブログ記事を読んだ知人が、じーっと読んだ後、ひとこと
「で、セルフコーチングって何?」
と尋ねました。( ̄_ ̄ i)・・・となった私ですが、そういえばよく考えてみたら、わかっている人がわかるように書いても、わからない人にわかるわけがない!と気付きました。尋ねてくれた知人よ、感謝(T^T)
というわけで、レッツキッズコー…[ 続きを読む ]
-
が更新を投稿 10年 8か月前
先日、レッツキッズコーチ!体験会「セルフコーチング編」が開催されました。皆様にお会いできて、本当に嬉しかったです!
講座ではご自身の軸を持ち、内なる声に耳を傾け、実践できる何かをみつけるということを、受講者様と一緒に探していきました。講座が進むにつれて、受講者様の笑顔が増え、やる気が上昇していきます!受講者様にとってあっという間の1時間半となったようです。
レッツキッズコーチ!「セルフコーチング編」は本当に皆様のパワーが引き出されていきます。
感想です。
「自分の内なる声を明確に聞くことができました。自分自分自身をふりかえることができ、面白かったです。9月にキッズコーチの勉強を始めたところだったので、新たな学びがあり来て良かったです」新たに挑戦することが決まった皆様を引き続きサ…[ 続きを読む ]
-
が更新を投稿 10年 8か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 8か月前
自分の楽しいをセルフプロデュースするためのトレジャー講座!
12月14日(日)、名古屋で横澤しのぶさん主催で「俯瞰で生きる スピリットボイス」を開催しました!https://takarasagashi.net/seminar/ikemoto_miyoko/fukan_ikiru/
今回は、全6回のうちの5回目、メインエベント!「自分の中の…[ 続きを読む ] -
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 10年 8か月前
- もっと読み込む