• 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 1か月前

    エハンさん・ソニアさんの打ち合わせの後、近所のめっちゃウマウマのお好み焼きに行きました〜♪ソニアさんのリクエストです!
    じゅぅぅぅぅ〜!おいしい!

    4月24日(日)、エハンさんの今話題の「アーシング体験セミナー」、ソニアさんの「プレアデス3部作」とまもなく発売の「イナンナバイブル」の「出版記念講演会」を開催します\(^o^)/
    https://takarasagashi.net/seminar/mental/earthing_sonia/

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 1か月前

    先週、エハン・デラヴィさん、愛知ソニアさんご夫妻が、打ち合わせのために、トレジャーに来てくださいました〜!
    4月24日(日)13時〜エハンさんの「アーシング体験セミナー」、17時〜ソニアさんの「出版記念講演会」を、トレジャーで開催しま〜す\(^o^)/
    誰より楽しみにしているのが、トレジャー講師たちです!打ち合わせに、勢揃いしています(*^_^*)

    もう、続々とお申し込みをいただいております。ありがとうございます。定員40名ですので、お早めに、お申し込みください!

    4月24日(日)
    ■13時〜16時 エハン・デラヴィ「アーシング体験セミナー」参加費:8,000円
    5,000円のスターターキットと500円のミニブックがついています。
    ■17時〜19時「愛知ソニア出版記念講演会」参加費:5,…[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 1か月前

    2月21日(日)、ひろっさん(中村博)の「中村式心理学マーケティング」3期最終回の大宴会!
    北海道直送の『ラム肉』のしゃぶしゃぶ!!!!!!
    なんだこりゃ〜〜〜!うますぎるぜぇ〜〜〜〜!
    ・・・だったそうです。わたしゃ、咳で不参加・・・(T_T)
    うらやましい・・・・。
    しかし!また来週4期の最終回大宴会が待っている!キラリン!

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 1か月前

    2月21日(日)、ひろっさん(中村博)の「中村式心理学マーケティング認定実践講座(全12回)」3期の12回目!最終回です!
    今回も、ドーパミン上げつつ〜、課題に取り組む〜!
    ランチは、お寿司班とうどん班で堪能。
    夕方には、修了書が授与されるよ〜!感動〜!
    そして、その後は、大ラムしゃぶパーティなのだ!!!

    3月も無料プレ講座、開催しま〜す!
    ☆特別ワークショップ&プレ講座 無料!
    「クライアント集客を確実に増やす3つのポイント」
    2016年3月4日、5日 14〜17時 両日同じ内容です。
    https://takarasagashi.net/seminar/nakamura_hiroshi/pre_lecture/

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 1か月前

    2月12日(金)、ひろっさん(中村博)の「中村式心理学マーケティング認定実践講座(全12回)」4期の11回目!
    今日は、なあんと、奈穂ちゃんのお誕生日〜!きゃ〜!おめでと〜〜!
    みんなでケーキを買いに行きました(♡´◡`♡)
    今日の主役の女優ために、ひろっさんが、レフ板!さらに美しい奈穂ちゃん!
    ランチもワイワイ!もちろん、講座は、じっくり取り組む!次回、最終回だもんね!最終回終了後は、大宴会が待っている\(^o^)/

  • ★☆ 司会がやりたくなっちゃう!司会の練習をしようシリーズ3 ★☆司会者になろう!の3回めです。これだけ勉強したから、もう、司会できます。ほんとに!実際のセミナーでも、3回ぐらい同じ内容を練習するだけで、めちゃくちゃ上手くなっていらっしゃいます。あとは、お客様とどれだけ仲良しな感覚になれるか!です(*^_^*)これからは、ぜひ、司会を引き受けてみてください!今回は、さらに、楽しく司会ができちゃうコツです! 【練習】<br

  • ★☆ 司会がやりたくなっちゃう!司会の練習をしようシリーズ2 ★☆今回は、みんなを盛り上げる、音の高低を意識してみましょう!この音の高低は、日本語のアクセントの基本です。ここで目一杯練習して、普段の会話にも活かしてみてください。これぐらいやっても、実は、おかしくないのです〜。次の内容を読んでみましょう!派手に大げさに、音の高低差をいっぱいつけて、会場を盛り上げましょう! 【練習】<br

  • ★☆ 司会がやりたくなっちゃう!司会の練習をしようシリーズ1 ★☆「司会」これまで断り続けてきた・・・。いっぺんやってみたいなあと思っていた、、、。あの緊張はもう嫌だ、、、。などなど、司会には、いろいろな思いがあるかもしれません。司会やってみるぞ!とやりたくなっちゃう\(^o^)/「司会の練習」をしましょう!今回は、最初の呼びかけの練習です。 【練習】「皆さま、こんにちは!」<br

  • ★☆ イメージが届く話し方、音の高低+ニュアンスを付け、表現力アップ!高度テクニックに挑戦 ★☆話す時、音の高低をつけてみる!にチャレンジしましょう。ただ音の高低だけでなく、さらにニュアンスを加えて表現力アップを図ります!感情を表現しながらも、息を使わない話し方です。高度テクニックに挑戦です!自然な雰囲気+表現力アップな「ニュアンス」を加える!息を漏らさないのがポイントです!【練習】そう言えば、いつだったか車を走らせていて、<br

  • ★☆ 話す時、音に高低をつけるだけで、表現力がぐーんとアップ!話上手な人はやっている、声に高低をつけてみよう!★☆今回は、音の高低をつけてみる練習です。単純に音に高低をつけるだけで、表現力がアップしますよ!感情が入らないようにすることがポイントです。前回、自分の後ろに軸をしっかり作ったので、今回は、その軸上で声を高く、低く動かしてみます。声の高低を「単純」につけてみましょう。<br

  • ★☆ 安定したいい声のための軸を固定しよう!表現力アップ高低アクセントを極めるしくみ! ★☆日本語のアクセント「声の高低」がしっかりできるように、レッスンしてまいりましょう!「1,2,サーン」の「俯瞰(上から全体を見る)」の位置をキープするのに有効な練習にもなります。いい声が出る自分の軸を作って、固定するのです。この軸が、前後にふらふらしないように気をつけるのがポイントです。もちろん、息も使いませんよぉ!<br

  • ★☆ パワフルな声のための掛け声「1、2、サーン」で、自信を持って大きな声で話せる自分になる!★☆今回も、基本です。掛け声「1,2,サーン」です。実は、これ、いい声を出すツールだけではなくて、思考まで変化しちゃうのです。「俯瞰(ふかん)」の意識づくりの基礎なのです。徹底的にやってみると、世の中の見え方や、生き方まで、変化してくる!かもです。私のセミナーでは、初めは、こればっかり特訓しています。<br

  • ★☆スピリットボイスの基本、うちわです!これをさすだけで、一瞬にして声が大きく変わる!ラクに話せる!★☆今回は、とっても大事なポイント、基本をじっくりお話します〜!うちわを使って、後ろをしっかり意識する方法です。うちわは、いい声を出すぞと意識しなくても、勝手にいい声になる!というスピリットボイスの効果を、体感できるツールです。意識を後ろに集中してみるとどんな感じになるのか、よ〜く味わってみてくださいね!<br

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 2か月前

    2月6日(土)、ひろっさん(中村博)の「中村式心理学マーケティング実践コース プレ講座「クライアント集客を確実に増やす3つのポイント」。本日も10数名のご参加の方、そして、めっちゃキャラクターの濃いサポー…[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 2か月前

    2月5日(金)、中村式心理学マーケティング実践コース プレ講座
    「クライアント集客を確実に増やす3つのポイント」
    始まりました(^^)。

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 2か月前

    1月31日(日)、トレジャー新年会!集合写真!
    13時から23時30分まで、10時間30分、ず〜っとやってました\(^o^)/
    一緒に楽しんでくださった皆さま、ありがとうございました!
    また来年も、いい汗かきましょう!!

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 2か月前

    1月30日(土)、なおちゃん(三谷直子)の「 Treasure Quest(トレジャークエスト) 〜人生の新しいステージを拓く6カ月〜」4期の最終回!
    ご参加のくみちゃんの感想です。
    「こんな着地が待っていようとは!感動です!」
    楽しく進んだ6ヶ月!やった〜!

    「トレジャークエスト」
    第5期2月25日(木)19時から
    第6期4月24日(日)10時から、スタートします!
    https://takarasagashi.net/seminar/mitani_naoko/treasure_quest/

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 2か月前

    1月29日(金)、ひろっさん(中村博)の「中村式心理学マーケティング認定実践講座(全12回)」4期の10回目!
    今日も、またもや肉です。
    先週のしゃぶしゃぶ写真を見た、奈穂ちゃん、ほとちゃんが、「しゃぶしゃぶ〜〜!!!」と、お目々キラリンだったのです(^^) 
    ひろっさん「大阪に来ると、太るのよね(^O^;)」と、つぶやいていた。
    おやつは、ほとちゃんが持ってきてくださった「りくろーおじさん」しあわせでございます。
    今回は、「ビジネスの仕組み」「売れ続ける専門家になる考え方」などに、取り組んでいらっしゃいます〜\(^o^)/
    休憩時間は、ひろっさんちの近所の北海道の大自然の映像を楽しんだり、和やかに、鋭く、進んでおります〜。

    ひろっさんってどんな人?どんなふうに伝えてくれるの?って興味をお…[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 2か月前

    1月28日(木)、ルパさんが、「基本のスピリットボイス その2」をご受講してくださいました!
    2時間半の予定が・・・あら・・・かなり過ぎてしま…[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2016年) グループのロゴセミナー日記(2016年)」グループに投稿しました。 9年 2か月前

    1月27日、ランちゃんが、トレジャーに来てくれました〜!
    けいちゃんも「ひゃ〜久しぶりです〜♡」ってことで、3人和気あいあい!
    私が、昨日の中学校の講演会でいただいた「女子力アップ!マカロン」で、盛り上がり、さらにめっちゃおいしいイタリアンで、楽しいひと時を過ごしました〜!
    けいちゃんのインスピレーションセッションで、ランちゃん、大喜びになってくれました\(^o^)/やった〜!

  • もっと読み込む