• 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月28日、カメラマンみずみん♡トレジャーに長く来てくださっているたなひろさん の結婚式でした!
    あ~いいなあ~!もう、二人を眺めているだけで、ニマ~と顔が緩みます(♡´◡`♡)
    いいな~~~~!!ずっとずっと、お幸せに\(^o^)/

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月24日、「俯瞰で話すためのスピリットボイスセミナー」でした。「俯瞰」とは、上から全体を見る、という意味なのですが、セミナーでは、それを話し方に応用しています。
    とにかく、意識を自分の体から離す!
    そして、客観的に、自分と周りを眺める!
    そしてそして、その自分から離れた場所で話をするのです。
    すると、ご自身本来のピュアな声と心が勝手に出てきます。

    今日は、協力しあって、体から意識を離す(後ろから引っ張る)を、やってみました写真のように、エアーで後ろから引っ張ります(^O^)そして後ろの方が、声の変化を聞き分けてくれます。変わった変わった!おお!効果あり!

    その後は、俯瞰の声で、最近思うことについてのスピーチです。皆さんからの感想で、内容がどんどん深まっていきます。俯瞰で話して聴くと、頭…[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月21日、みほ先生の「めぐりあう ソーイングセラピー」を開催していました。今日は、男性もご参加で、楽しい雰囲気です。と、思いきや、皆さん真剣!!!作品作りに夢中です♡「こっち向いてくださ~い」と、声をかけると、スマ~イル!出来上がったら、見せて下さいね~!

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月21日、「俯瞰で話すためのスピリットボイスセミナー」でした。今回は、ともちんお一人のご参加でしたので、たっぷりゆっくりのんびり開催しました。
    ともちんの感想「みよみん先生が、ボイストレーニングで私の未知なるゴールを設定してくれます。そんな新しい自分にワクワクです!」
    お~!さすが、言葉の表し方がお上手です!なるほどと思いました。
    私は、ご参加の方がお越しになった時に、この方がこの先ボイストレーニングで、どんな声になって、その時どんな人柄を発揮されるか、大体わかります。いつもそこばっかり見ていますからわかるんですね。その声の出し方をお伝えし、その声が出せると(すぐ出せます)、その方は感動されます。ご自身の心の状態にです!ともちんのいう、未知なるゴール、今まで知らなかった世界がわかるんです。…[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月20日、トレジャー会議という名の先生たちの飲み会です。これから私どう進んでいったらいいかなあなど、なんでも聞けちゃう時間です。心からの言葉がもらえる仲間がいることに、幸せを感じるひとときなのです。それにしてもこの二人(Kei,あゆき)、いい笑顔だと思いません?トレジャーカフェで、4,5人ずつカードチャネリング、してくれました♡お疲れさま!

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月20日の午後は、ペン字と並行して、トレジャーカフェも開催しました。500円で、お茶お菓子を楽しみながら、自由に過ごせる空間です♡
    今回は、Keiちゃん、あゆきちゃん両先生のカードリーディングが大人気!15分500円です!心にググっときますよ。そして、よりりんが、曼荼羅アートを教えてくれました~!すぐできて、とっても綺麗!

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月20日午後は、ペン字&書道教室です。今日からご参加の方も、すぐに楽しくおケイコです。いつものように、お茶とお菓子を楽しみながら、字に取り組みます。

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月20日、なおちゃん(三谷直子)先生の、「めざめる!おかたづけ」第2回めでした。真剣&HOTな2時間でしたよ。皆さんの集中力がすごい!なりたい自分に向かって、しっかりゴール設定して、GO!

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月14日、Ayumi先生の「Drink & English」を開催しました…[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月13日、トレジャーでは、さよ(坂田芳美)先生の『「こころ」×「かえる」TA12のメソッド』開催しました!今日のメソッドは、「ゲーム」です。
    いつもこうなっちゃうのよってことはありませんか?ご参加の方のお話では、「私、いつも食事会の幹事任されちゃって、一生懸命探して食事場所決めたのに、後で文句言われるの。これ、何度もあるんです」ですとか。今後、どう対処すればいいのかをさよ先生と一緒に探っていきます。その前に、差し入れのパンをパクリ(^O^)
    今回も、さよ先生のテキスト、カラフルで楽し~い!いろんなワークをやりましたよ!さて、解決法です。このパターンがはじまったなって思ったら、まず、気がつく。そして、のるか、やめるか。のっても、パターンを変えていきます。「一緒にお店を探そう」とか「私、お店に…[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月10日、なおちゃん(三谷直子)先生の「めざめる!おかたづけ」水曜夜コースの第1回目を開催しました!今回は、自分の理想のイメージを描きましたよ。ココから始まるのデス!さあ、こんな理想を持つ私は、これからどんなふうにおかたづけに取り組んでいくのかしらん♡うふ(←もう、その気になっています)
    おー、宿題もやんなきゃね。なおちゃん先生から、今朝、メールで宿題アドバイスが届きました~!

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    4月6日、トレジャーで、なおちゃん(三谷直子)先生の「めざめる!おかたづけ」第1回目を開催致しました。休憩時間の皆さん「う~~~ん、夢。夢。私の夢」とつぶやいていらっしゃいます。そう、なおちゃんのおかたづけセミナーは、夢の実現のためのおかたづけなのです。1回目から、深そうなのであった。

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    3月31日(日)、トレジャーカフェの後は、先生たちのトレジャー会議です。内容は、、、まあ、、、遊びのスケジュールとか、、、。あっ、違う違う、4月から本格活動開始のなおちゃん(三谷直子先生)への応援メッセージを送りましたよぉ。あっ、なおちゃん、趣味がバーテンダーだと発覚!来年の新年会には、バーカウンターで活躍してもらおう!!!そして、3月生まれのなおちゃんのお誕生日もお祝いしました(^O^)
    桜満開のトレジャー、お花見気分の会議でした。(松屋町で買った枝垂れ桜です)

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    3月31日(日)トレジャーカフェ~♪今回も、賑やかに、なごやかに、お菓子食べつつ、おしゃべりに夢中です!Keiちゃんのカードチャネリング、好評開催中!15分:500円です。あゆきちゃんも、カードチャネリングやってくれますよ(無料)。初めて会う方も、すぐ仲良しのわいわいタイム!カフェ代500円です。ふらりとお越しください。

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    3月30日(土)、坂田先生の「こころ」×「かえる」TA12のメソッドを開催しました。今回のメソッドは、「ラケット」。写真のテキストには、「ラケット感情は、子供の頃から使い慣れてきた、自分を守る盾」と書いてあります。なにか困った事態になると、出てくる感情です。私の場合は、黙ってスネる(笑)。よくやってましたね~。
    で、大人になった今、困った事態の時どうするの?黙ってスネてもいいけど、自分の中にヤナ気持ちが残ります。この場を理解して、どう対処したらヤナ気持ちが残らないかな?って考えることが大切だそうです。黙ることが最善なら、それでOK。にゃる。
    ご参加の桑村さんが、ゴディバのアイスクリームを持ってきてくださいました。お~!おいし~!それにしても、さよ(坂田先生のアダ名)先生のテキスト、めっちゃ楽…[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    3月27日(水)三谷直子先生の「イマイキ会 めざめる!おかたづけ体験会」を開催しました。
    最初から、ドーンです。「恐れの正体がわかれば、問題解決できる!」ドーン!
    「片付けられないのは、性格ではないんです。クセとパターンなんです。片付けは、これからの人生に役に立たないクセとパターンをやめていく練習なのです!」ドドーン!なおちゃん先生、迫力です!
    4月から全6回で「めざめる!おかたづけ」がトレジャーで始まります。
    「あなたは、どんなふうに暮らして行きたいですか?」「せやなあ~」なんて考え始めると、今からワクワクです\(^o^)/

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    今日、3月24日(日)俯瞰で話すスピリットボイスセミナーを開催しました。文章を読みながら、俯瞰で声を出す発声練習。そして、皆から、フィードバック。続いて、俯瞰にいながらスピーチをして、皆からフィードバック。
    いやいや、皆様、感性が鋭いので、コメントが実に納得。
    「自己紹介で、ただの会社員、なんて言ったら、素敵なのにもったいないです」
    「あ~~、口癖になっていました~」
    「はじめの自己紹介では、一緒にお話するタイプじゃないと思ったんですが、今は、とっても好きです」
    などなど。

    「練習したら○○さん(マスターコース受講の方)のようになれるとわかったから、やる気が出て来ました」
    「今日も素敵な仲間に出会えました。今日も苦手な自分と出会えて、向きあう自分を発見!」
    「自分の変なプライドが出てきて、…[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    3月17日(日)スピリットボイス・トレーニング体験会を開催しました。俯瞰(上から全体を見る)の位置から話をするスピリットボイスの基本をお伝えしています。最後に、頭で考えない「心からの感想」を言って頂きます。なんにも考えていなくても、なにか言葉が心、体から出てくるのです。それも、本当の気持ちが!
    「たのしーい!うれしーい!もっとやりたーい!」
    スッテキィ~~!セミナー終わりの感想で、こんな感想を言う人がいたら、この人をめっちゃ好きになりませんか?天然100%が人の心を打つのですぅ。

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    3月16日(土)、Ayumi先生の「Drink & English」を久々に開催しました。今回は、ホテルでこまったとき、フロントデスクにどう言う?というテーマでした。
    お湯が出ない!部屋に虫!バスが壊れた!
    I can’t use —.あるいは、— is broken. どっちが使いやすい?

    そして、よく知っている単語だけど、come と go の違いって何?
    comeは目的に近寄っていく。goは行く。

    う~ん、なあるほど!の連続の2時間でした。
    そして、ビールでさらにご機嫌になっていくのでした。
    参加費2000円です。どなたでもご参加いただけますよ(^O^) 

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2013年) グループのロゴセミナー日記(2013年)」グループに投稿しました。 11年 10か月前

    3月16日(土)Keiちゃんの「自分の宇宙とつながってみるかい?」は、座談会形式のセミナーです。いつもご参加の方の日常生活の中からテーマをもらって、話がどんどん深まっていきます。今回は、「今の子ども達は」っていう話から、日本の教育、経済、世界の宗教、宇宙へと、幅広く話が弾みました。このプロセスが、なんとも色々考えさせられちゃって、おもしろ~い。そして、人と繋がって楽しいって思える世界、心の平和が大切ですね、と落ち着いて、すっきり!
    こんなお話をしていると、毎日の生活、宇宙へ意識を広げて暮らせるようになっていきます。

  • もっと読み込む