• レンタルセミナールーム
  • 会場予約
  • 予約確認(ログイン)
スペーストレジャー
  • レンタルセミナールーム
  • 会場予約
  • 予約確認(ログイン)
    • Your shopping bag is empty.
      Go to the shop
  • 会場予約お申込み

池本 美代子

ホーム

大阪府大阪市北区南森町2-3-13 セリーンムーン2F(MAP)
受付センター 0120-369-359     問い合わせはこちら
平日受付:9:00 ~ 19:00 土曜受付:9:00 ~ 13:00
トレジャーPeopleへの登録 ログイン

show less show more
池本 美代子 さんのプロフィール写真

@miyomin

もうすぐクリスマスかぁ。仕事仕事! 表示
  • アクティビティ
  • プロフィール
  • グループ 12
  • 個人
  • メンション
  • お気に入り
  • グループ
  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 視野を広げるために、意識を広げる! [俯瞰で生きるスピリットボイストレーニング] 11年 3か月前

    ★☆ 視野を広げるために、意識を広げる!  ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、思考がギューッと凝り固まってしまった時、視野を広げてみることにトライ!というお話です。
    考えすぎて(特にネガティブなこと)う〜んとなってしまった時、意識を左右、後ろに広げてみてみてください。<br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 傾聴する!「俯瞰(ふかん、上から全体を見る)」でさらに受容的態度で聴く [俯瞰で生きるスピリットボイストレーニング] 11年 3か月前

    ★☆ 傾聴する!「俯瞰(ふかん、上から全体を見る)」でさらに受容的態度で聴く ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、場が深まる話の聴き方です。この聴き方だと、聞こえてくる内容の本質がつかめます。
    後ろを意識したスピリットボイスの「俯瞰」の状態のまま、相手のお話を聞いてみましょう。<br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 気分が落ち着く方法!こんな呼吸はいかが? [俯瞰で生きるスピリットボイストレーニング] 11年 3か月前

    ★☆ 気分が落ち着く方法!こんな呼吸はいかが? ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、頭の中が忙しい時、数回で落ち着きを取り戻せる呼吸の仕方です。
    続けているとゆったりしてきて、私は私でいいや!って、自分を認める肯定的な気分が湧いてきますよ。
    考えることが変わってきます。<br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 客観的になる!広い視野を持つために! [俯瞰で生きるスピリットボイストレーニング] 11年 3か月前

    ★☆ 客観的になる!広い視野を持つために! ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、広い視野を持つための方法と広い視野で生きていくとどうなるか試せる!カンタンアドバイスです。
    この視野で日常を過ごすことは可能なのです!気分が変わりますよ!
     
    〜客観的になる!広い視野を持つために! 無料セミナー動画です〜
     

     
    ※ 俯瞰で話すボイストレーナー 池本美代子 ※ <br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 が「セミナー日記(2014年) グループのロゴセミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 3か月前

    5月7日(水)、なおちゃん(三谷直子)先生の「めざめる!おかたづけ」3回目を開催しました!
    終了後の感想!
    男性「いや〜〜、おもしろい!どんどん面白くなっていく!」
    ふみちゃん「勇気出るわあ。これなら私でも楽しくおかたづけできる!なおちゃん、ありがとう!」
    なおちゃん「いや〜〜、今回も、おかたづけの話ほとんどしなかった〜〜」
    そうなのです。なおちゃんのおかたづけ講座は、心理学講座。
    だから、おもしろくって、やる気が勝手に出てきちゃうのです!
    さすがでんなあ〜、なおちゃん!

    「めざめる!おかたづけ」
    次回のベーシックは、6月7日(土)13時から!(1回4時間、全3回コースです)
    https://takarasagashi.net/seminar/mitani_naoko/okataduke/&hellip;[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 が「セミナー日記(2014年) グループのロゴセミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 3か月前

    5月4日(日)、オケマリちゃんのボイトレ!
    今回は、早口言葉特訓!
    早口言葉と言っても、読みにくい早口言葉の文章をゆっくり読みます。この方が練習になります。
    「俯瞰」のためには、この練習は欠かせません。
    「俯瞰」の場所に目を置いて、そこからテキストの字を見て、冷静に音にしていくのです。
    すると、、、ビューティフルな声!!!しかも、絶対に間違えない!!!

    「俯瞰」に行くと、ネガティブが意識に入り込まなくなるので、「間違えるかも」なんていうネガティブな言葉が、辞書から消えるのです!

    オケマリちゃんも、スラスラ読んでらっしゃいました!カッコイイ!
    さらに、ステキなオケマリちゃんになっていくのです〜♡

    オケマリちゃんが持っているのは、「源氏パイ」♡おいしいNe!

    基本のボイストレーニングは、…[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 が「セミナー日記(2014年) グループのロゴセミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 3か月前

    5月4日(日)、「俯瞰で話すためのスピリットボイス」を開催しました。
    今回も、テニスインストラクターのJJさんと、声や俯瞰について盛り上がります。
    JJさんの名言!
    「テニスも声も同じだなっと思ったのは、柔らかく丁寧に届けようと思うほど、神経が細やかになる」
    さすが!ほんとほんと!
    テニスも声も、パワーでエイッって飛ばすんじゃなくて、キャッチボールしようと思ったら相手のことを思いながら届けることが大切ですね〜♡



  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 が「セミナー日記(2014年) グループのロゴセミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 3か月前

    5月2日(金)、この日は、バイオリニストさんのボイストレーニングです。
    文章を読む練習をしていた時の、バイオリニストさんの名言!
    「バイオリンと声は一緒です!演奏中、次にこの音を出そうと、音を出す直前にイメージをつくり上げるんです。すると思ったとおりの音が出る。声も、出す前にイメージを作るんですね〜」
    そうなのです!
    声のイメージと気分を盛り上げてから声を出すと、人に理解してもらいやすい声になります!
    イメージ大切ですね〜!



  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 声をコントロールする!よく通る声の出し方の秘密! [スピリットボイストレーニング・大阪] 11年 3か月前

    ★☆ 声をコントロールする!よく通る声の出し方の秘密! ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、声を相手に向けてスパ~ンと届かせるようになるための練習方法です。これができれば、周りがうるさくても相手に確実に声が届くようになりますよ。
    口を横に広げて話すと、声が横に漏れていきます。 口を縦に開けて話すと、声がまっすぐ相手の人に届きますよ~!
    そして、イメージです。 <br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 自分も周りも元気になる話し方!高低アクセントをつける! [スピリットボイストレーニング・大阪] 11年 3か月前

    ★☆ 自分も周りも元気になる話し方!高低アクセントをつける! ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、話すときに元気が出ない方へのアドバイスです。
    声の高低が、あなたの心を動かします。これが抑揚です。音を高くするだけで、気分も上がっていきますよ!まずは、自分のために、ちょっと声を高めに出して、元気アップしてみてください!すると、周りもつられて、あなたと一緒に元気になってきます!<br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 自分の言葉を伝える!発信力を高める方法 [スピリットボイストレーニング・大阪] 11年 3か月前

    ★☆ 自分の言葉を伝える!発信力を高める方法 ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、楽しく発信すれば印象に残るとわかっていながら、緊張しちゃう方へのアドバイスです。
    聞いている人々に意識を向けると、もう、緊張するしかないんですね。 でも、その聞いている人々は、何が欲しいのかというと、 あなたがあなたらしく話す楽しい時間なんですね。 <br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 話す時、緊張したり、焦ったり!私は、話下手と思っている方に 【スピリットボイストレーニング・大阪】 11年 3か月前

    ★☆ 話す時、緊張したり、焦ったり!私は、話下手と思っている方に 【スピリットボイストレーニング・大阪】 ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、話す言葉を探して、あせって話し方にまで気が回らなくなってしまう方へのアドバイスです。
    「考えている私」と「話している私」を別々にしてみましょう。意識を後ろに持っていくと、話す内容を考えることに集中しすぎなくなります。 冷静になることができますよ! <br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 声の印象で信頼される人になる!語尾に気をつけよう! [スピリットボイストレーニング・大阪] 11年 3か月前

    ★☆ 声の印象で信頼される人になる!語尾に気をつけよう! ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、性格が強い、反対に弱いと言われちゃう方へ、語尾をチェックしてみよう!というアドバイスです。
    話が終わり近くになると、気分が「もう終わり」って感じになってしまって、語尾がいい加減になりやすいです。 やたら強くなっちゃったり、力が抜けて口が開かなくなっちゃって弱々しくなったり。<br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 息が漏れる声は弱々しくなる、しっかりした声になるには【スピリットボイストレーニング・大阪】 11年 3か月前

    ★☆ 声が小さい、聞き返される、言葉が伝わらないから、いつもがっくり気分のあなたへ ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、小さい声、というだけで、評価が下がってしまう、、、損しているあなたに、かんたんアドバイス!
    声が小さい原因はいろいろあると思うのですが、息が漏れている、というのも大きな原因だと思います。<br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 人前で文章を読むコツ!もう緊張しないぞ [スピリットボイストレーニング・大阪] 11年 3か月前

    ★☆ 人前で文章を読むコツ!もう緊張しないぞ ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、人前で文章を読む時のアドバイスです。
    人前で文章を読み上げるのって、ドキドキしますね。間違えないように、とか、大きな声で、なんて思うと、さらにドキドキが悪化します。
    一生懸命、紙を読もうとすると、紙に気持ちが負けてしまうのです。

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 声が枯れる、喉を使う話し方を改善したい! [スピリットボイストレーニング・大阪] 11年 3か月前

    ★☆ 声が枯れる、喉を使う話し方を改善したい! ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、風邪は治ったのに、声がハスキーなまま戻らなかったり、喉がガラガラしているのでなんとかしたい!という方にミニアドバイス。
    喉の調子が悪い時は、しゃべらないのが1番です。 とにかく無理はなさらぬよう。 スピリットボイスだと、喉をあまり使わないので、 負担は少ないと思います。 <br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 関西弁から標準語っぽくなるコツ! [スピリットボイストレーニング・大阪] 11年 3か月前

    ★☆ 関西弁から標準語っぽくなるコツ! ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、ちょっとした工夫で、スマートに聞こえる音のお話。ぜひ、電話で使ってくださいね!
    「〜です」の「す」は、母音の無性化といいまして、「す!」と強くはっきり発音せず、音にならない音が正解です。 関西弁は、「す」をはっきり言います。 <br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 言いづらい言葉、あせらないでゆっくり話すと自信がつく! [スピリットボイストレーニング・大阪] 11年 3か月前

    ★☆ 言いづらい言葉、あせらないでゆっくり話すと自信がつく! ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、あせった時どうすればいいのぉ〜という方へのミニアドバイスです。
    口に力が入ると、口が動きにくくなって言葉が言いにくくなるんですね。 意識を、口から、頬、そして、耳辺りまで、後ろへ後ろへと持っていくと、 口に力が入らなくなり、ラクに発音できるようになりますよ。 <br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 wrote a new post, 滑舌改善!音を良くする方法 〜カ行〜 [スピリットボイストレーニング・大阪] 11年 3か月前

    ★☆ 滑舌改善!音を良くする方法 〜カ行〜 ★☆
    今日のワンポイントレッスンは、カ行が曖昧になる方へのアドバイスです。舌で音が変わります。
    カ行は、口の中の奥のほうの舌と上あごがくっついて発音します。 くっついていないと、あいまいな音になります。 ガ行も同じです。 これに気がつくと、ハッキリ発音できるようになります。<br

  • 池本 美代子 さんのプロフィール写真

    池本 美代子 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 11年 3か月前

    わあ、まさりんさん、ビデオを実践!すごいなあ!
    夜のスカイツリー、うつくし〜〜♡

    会話を表示
  • もっと読み込む
プロフィール写真 中村 彰孝

カート

ブログ

  • カテゴリー一覧
  • 発声の基本!
  • 緊張から脱出!人前で自分らしく表現する
  • ワンランクアップ!印象良く言葉を伝える
  • 上級コース、仕事で活かせるレッスン
  • 朗読が上手くなる
  • 俯瞰リラックス
  • スーパー俯瞰人からのメッセージ
  • みよみんの「俯瞰」プチ発見!

セミナー日記

  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2009年6月〜2010年12月

Copyright © スペーストレジャー All Rights Reserved.