• ★☆ 人前で、電話で、ちゃんと話さなきゃ・・私、できる?緊張・・プレッシャーを感じた時、どうする?★☆
    今回は、「プレッシャーを感じた時、どうする?」についてです。
    やはり、「俯瞰」ですね。
    これを身につけると、怖いものなしなのです!何故ならば、自分の楽しい世界で生きていけるからです(^^)
    さあ、あなたをその世界にお連れいたしましょう!
    プレッシャーを感じたり緊張してしまうと、言葉がうまく喋れません・・・。<br

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 4か月前

    11月27日(金)、ひろっさん(中村博)の「中村式心理学マーケティング認定実践講座(全12回)」4期の6回目!
    ランチ担当のわたくし、今日は、皆さまをステーキハウスにお連れいたしました(^o^) 午後からも、お肉パワー使って集中です〜!
    中村式心理学マーケティング認定実践講座(全12回)」
    5期2016年4月16日(土)スタート!
    6期2016年4月15日(金)スタート!
    https://takarasagashi.net/seminar/nakamura_hiroshi/actdream/

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 4か月前

    11月23日(月・祝)、関西体験ひろっさんツアーを開催しました!
    北海道在住のひろっさん(中村博)に関西を知ってもらおうと、前回の道頓堀&よしもと新喜劇に続き、今回は、琵琶湖の竹生島&長浜を体験していただきました。
    ひろっさん、おみくじを引くと・・・「使命のために、一生働きなさい」お〜!ひろっさんにぴったりご神託!ひろっさんの使命を、応援いたしますっ!
    かわらけ投げもいたしました。拝所から琵琶湖に向かう鳥居へ投げ、鳥居の間を通ると願いが叶う!
    ひろっさん、右横へはるか飛んでった(^O^;)
    私、右すぐ横の拝所の壁にぶつかった(T_T)
    けい、右すぐ横の壁に激突。私とおなじだ(^o^)
    あゆき、鳥居のふもとまで美しく飛ぶ\(^o^)/
    来年は、あゆきについていこう!
    つづく。

    [ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 4か月前

    11月23日(月・祝)、関西体験ひろっさんツアー、琵琶湖の竹生島&長浜、つづきです。
    竹生島から、長浜にフェリーで戻ってきました。
    まずは、地元の神様「長濱八幡宮」にご挨拶。ひろっさん(中村博)、ぼけ封じの石にタッチしてはりました(^o^) 一生働いてね〜☆
    長浜は、駅前一体が「黒壁スクエア」という見所満載の観光名所になっていました!おなかが減った私たちは、「近江牛」という文字を探し始める。
    見つけました!「近江牛コロッケ」これ、めっちゃくちゃ美味しい!
    そして、「近江牛たこ焼き」に「近江牛のり巻き」、食べなかったけど「近江牛まん」もありました。
    長浜、めっちゃ楽しいぞ!
    大満足で、帰路につきました。
    帰りの電車の中、睡魔に襲われている私達の横で、ひろっさん、やはり、仕事をしてはりました(^…[ 続きを読む ]

  • ★☆ アクセント・抑揚のつけ方で、言葉がしっかり美しく伝わる!★☆
    今回は、美しい日本語のためのアクセント・抑揚についてお伝えします。
    今回のは、ぜひともぜひとも、身に付けていただきたい(懇願!)
    私のセミナーにお越しの方の多くが、語尾が上がっていらっしゃいます。直すの、大変(´□`;)ぜひ、語尾を下げることを意識してみてくださいね!<br

  • ★☆ 母音の無声化で、美しくスムーズに発音しよう!★☆
    今回は、「母音の無声化」をお伝えします。
    アナウンサーみたいなお勉強ですね!まあ、できなくてもいいんだけど、できたらかっこいい!でも、元々できている方、多いんですよ〜。
    カ サ シャ タ チャ ハ パ 行音などのイ段とウ段が、無声化になりやすい音です。
    イ段 キ シ    チ    ヒ ピウ段 ク ス シュ ツ チュ フ プ
    この音の後に、<br

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    11月22日(日)、ひろっさん(中村博)の「中村式心理学マーケティング認定実践講座(全12回)」3期の6回目!さらに具体的になっていく!
    自分のセッションの質を高める言葉の使い方など、なるほど、そうかあ〜の連続の内容。再受講の方々は、「再受講すると、先生の言葉が身にしみるよぉ〜」と、再受講を大いに勧めていらっしゃいました(^―^)v
    再受講永久に無料は、素晴らしいシステムだ〜!
    そして、みんなで楽しむ中華はとっても美味しかった!
    そして、そして、えりさんが持ってきてくださった「柿」めっちゃ濃い味だった(๑´ڡ`๑)ありがとうございます!

    中村式心理学マーケティング認定実践講座(全12回)」
    5期2016年4月16日(土)スタート!
    6期2016年4月15日(金)スタート!
    http://t&hellip;[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    11月21日(土)、けいちゃん(高橋清美)の「自分の宇宙とつながってみるかい?」開催中です!
    日頃の自分のちょっとした、だけど誰にも言わないと思われる問題などを、ここで言ってみると〜、新鮮な意見やアイデアが飛び出してくる!な〜るほど〜\(^o^)/と、一気に明るくなる!元気いっぱいになる2時間座談会なのです(^o^) 
    まあ子さんのおみやげのマロンクリームのロールケーキ、最高に美味しかったですっ!中村組のみんなも頂きました〜!ありがとうございます。
    次回は、12月5日(土)16時〜18時、2,000円です!
    全国対応スカイプでもやってます!

    『自分の宇宙とつながってみるかい?』けい こと 高橋清美4/8(土)・5/20(土) 16〜18時 ★スカイプ編はリクエストいただいて開催します

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    11月21日(土)、ひろっさん(中村博)の「中村式心理学マーケティング認定実践講座(全12回)」3期の5回目!金曜コースと土日コース、そして再受講の方、いつも入り混じって大賑わいです\(^o^)/ひろっさんの懐の広さを感じます!明日も楽しくなるぞ!
    中村式心理学マーケティング認定実践講座(全12回)」
    5期2016年4月16日(土)スタート!
    6期2016年4月15日(金)スタート!
    https://takarasagashi.net/seminar/nakamura_hiroshi/actdream/

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    11月20日(金)、ひろっさん(中村博)の「中村式心理学マーケティング認定実践講座(全12回)」4期の5回目!
    今回は、主にメルマガの配信とその重要性などについて。
    実際に、メルマガの申し込みページをつくっちゃうよ!
    ひろっさんの伝える内容が、ほんとに綿密だから、なんとな〜くやってしまっていたことに、細かく意味が見出され、内容に濃さがではじめる。
    すごいっ!
    みなさま、静かに、黙々と、自分に取り組み中です。 

    中村式心理学マーケティング認定実践講座(全12回)」
    5期2016年4月16日(土)スタート!
    6期2016年4月15日(金)スタート!
    https://takarasagashi.net/seminar/nakamura_hiroshi/actdream/&hellip;[ 続きを読む ]

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    11月15日(日)、トレカフェ終了後、その場にいたメンバーで講師会議をしました〜。
    内容は、私が先日行った、伊勢神宮と白山比咩神社で感じたことから、話を膨らます、ってかんじ。この内容で2時間会議が成立するところがトレジャーらしいでしょ(*^^*) よ〜くホワイトボード見ると、怪しいわけです(^^ゞ
    白山比咩神社でいただいたお神酒が美味しすぎ!みんなで分けあっていただきました(^^) スッテキな感性の仲間と一緒で、幸せやなあと思うのです。

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    11月15日(日)、月に一回のトレジャーカフェを開催しました!
    ツリーをみんなで飾りました✨
    今回も大いに賑わい、会話と笑い声が乱れ飛んでおりました〜♪
    12月は、忘年会があるのでお休みです〜。

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    11月15日(日)、トレカフェ前に、トレジャー講師パワフルに集合!もんちゃん(田中もんじゅ)いなくて残念〜!なっちゃん(林なつ子)が持ってきてくれた名古屋のお菓子で大興奮!

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    11月15日(日)、なおちゃんの「トレジャークエスト」を開催しました!
    今日も、大いなる発見があったもようヽ(=´▽`=)ノわーい!
    お二人、ニッコリ羽ばたきのポーズなのです♡

    「トレジャークエスト」
    https://takarasagashi.net/seminar/mitani_naoko/treasure_quest/

  • ★☆ 人前で自分を表現できない方、緊張してしまう方へ 色を使って、表現力UP!★☆
    今回は、伝えたい話のイメージを「色」を使って表現することで、緊張せず、話が伝わりやすくなるというお話です。
    色を使って、伝えたいイメージを強化しましょう!イメージ無しで話すのとでは、だいぶ雰囲気が違いますよ(^^)
    これ、単純ですが、かなり、いい感じに話ができます!<br

  • ★☆ ビジネス電話応対のコツ2 印象の良くなる電話の応対は、丁寧に、抑揚たっぷり!★☆
    今回も、電話応対です。その2です。
    今回は、長めの文章です。言い回しは、普段よく使っていらっしゃるのでいいのですが、抑揚たっぷりにしてみてくださいね!その練習です。抑揚たっぷり、粘っこく、そしてゆっくり、伝えてみましょう!
    【練習】「私、トレジャーの池本と申します。いつもお世話になっております。」<br

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    オケマリちゃん(桶下 眞理)の新月の瞑想会のあと、大川兄さんも加わってくれて、イタリアンで宴会!
    美味しいぞ!

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    11月12日(木)、新月の日に開催している、オケマリちゃん(桶下眞理)の「経営者のためのマインドフルネス瞑想」。今回も盛り沢山(^_^)v
    ゆっくりとした呼吸をしながらの瞑想は、いつもと違う空間を作り出します。その後、ホワ〜ンとした頭で、今読みたい本に関する興味深いワークをしました。おもしろかった!
    次回は、12月、今年最後なので、来年に向けてのワークをするんだって!お時間が合えば、ぜひご一緒に!!!

  • 池本 美代子 が「セミナー日記(2015年) グループのロゴセミナー日記(2015年)」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    11月12日(木)、もんちゃん(田中もんじゅ)の音叉セラピスト養成講座!
    大笑いしながら、熱心にお勉強をしていらっしゃる、JJさんとなっちさん。
    音叉の世界の深さに、取り組み中です!
    昨日、JJさんに1時間音叉をしていただいたんですが、JJさんワールドが、めちゃ気持ちよかった〜!そしたら、けいちゃん(高橋清美)、minakoさんも、受けた〜いってことで、ただいまJJさん大人気!
    なっちさんは、講師業の合間を縫いながら、着々と腕を上げていらっしゃる!
    もんちゃん先生、ご満悦なのである!

  • ★☆ ビジネス電話応対のコツ1 はじめの挨拶、社名の言い方!★☆
    今回は、電話応対です。
    今回は、ビジネス電話応対です。電話苦手!っておっしゃる方は多いですが、コツをつかめば楽しくなります!今回は、その第1歩です。
    社名は、相手のために、ゆっくり確実に伝えましょう。
    【練習】「はい、セルフプロデュース トレジャー 池本です。」
    〜ビジネス電話応対のコツ1 はじめの挨拶、社名の言い方!

  • もっと読み込む