-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
-
池本 美代子 wrote a new post, 言いにくい音を解決するコツ!表情も良くなる 〜 ウとオ 〜 [ボイストレーニング動画・大阪] 11年 5か月前
★☆ 言いにくい音を解決するコツ!表情も良くなる 〜 ウとオ 〜 ★☆
今日のワンポイントレッスンは、ウ段とオ段が出しにくい方へのちょっとしたコツです。口の形が変われば、表情もいきいきしてきますよ!
「ウ」は、口を丸くします。 「オ」は、「ウ」の口をもう少し縦に開けます。 口を横に引いていると、中途半端な音になります。 あらためて鏡を見て、練習してみてくださいませ~!
〜 -
池本 美代子 wrote a new post, 家でできる、話し方・滑舌の練習方法 [ボイストレーニング動画・大阪] 11年 5か月前
★☆ 家でできる、話し方・滑舌の練習方法 ★☆
今日のワンポイントレッスンは、家でどんなふうに練習したらいいのかな?にお答えします。私はこれを、へたくその頃、ずーっとやってました。
「外郎売り」という早口言葉満載の歌舞伎のセリフをよく練習されるんですが、あれは、口の動かし方と粒のそろった音を「確実」に出すための練習だと思います。 言葉も難しいし、 -
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
3月19日(水)、「俯瞰で生きる スピリットボイス」4回目を開催しました。こ…[ 続きを読む ]
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
-
池本 美代子 が「
セミナー日記(2014年)」グループに投稿しました。 11年 5か月前
-
池本 美代子 wrote a new post, 話していて息が続かない!息のコントロールがむずかしい! [ボイストレーニング動画・大阪] 11年 5か月前
★☆ 話していて息が続かない!息のコントロールがむずかしい! ★☆
今日のワンポイントレッスンは、息が続かなくて苦しくなっちゃう方へのアドバイスです。息の入れ方で、クリアしましょう!
悪い息の吸い方は、胸と肩を、前あるいは上に動かしながら吸うやり方です。 こうすると、肺が前に少し膨らみます。 良い息の吸い方は、胸と肩は、全く動かさず、 鼻から吸った息は、お腹の下の方へ送ります。 <br -
池本 美代子 wrote a new post, 苦手な音、うまく発音できない 〜イ段・ウ段〜 [ボイストレーニング動画・大阪] 11年 5か月前
★☆ 苦手な音、うまく発音できない 〜イ段・ウ段〜 ★☆
今日のワンポイントレッスンは、イ段が苦手、長い文章の中にイ段がでてくると上手く発音できない方に、ちょこっとアドバイス!ついでにウ段も。
イ段とウ段は、口の中が、ほかの音に比べて上下が狭くなります。 隙間から音を押し出す感じです。 それがよくわかるのが、タ行ですね。 チとツの口の中って狭くありませんか? <br -
池本 美代子 wrote a new post, 響く声の出し方、超カンタンポイント!深みのあるいい声になる! [ボイストレーニング動画・大阪] 11年 5か月前
★☆ 響く声の出し方、超カンタンポイント!深みのあるいい声になる! ★☆
今日のワンポイントレッスンは、口先だけの話し方じゃなくて、薄っぺらくなく、しっかりと深みがあり、かつ、響く声になっちゃうカンタンアドバイスです。
口先からほよっと出た音は、決め手がなくて、よわよわしい状態です。 音は、口の中の前の方で作るのではなく、口の中の奥の方で作って発声します。 <br -
池本 美代子 wrote a new post, 話していて声がひっくり返るのは、気の持ちようで直る、かも [ スピリットボイス動画] 11年 5か月前
★☆ 話していて声がひっくり返るのは、気の持ちようで直る、かも ★☆
今日のワンポイントレッスンは、話していて、急に声がひっくり返ったりして、自分の声がもうイヤ!という方へのアドバイスです。自分の声がイヤじゃなくなったら、楽しくなってきますよ!
今までに、何人か、声がひっくり返っちゃう方がレッスンにお越しになりました。
意識を変え、声の出し方を変えると、あ〜ら不思議!っていうぐらい<br -
池本 美代子 wrote a new post, 長く話すと喉が痛くなる、そのカンタン改善方法は?[ スピリットボイス動画] 11年 5か月前
★☆ 長く話すと喉が痛くなる、そのカンタン改善方法は? ★☆
今日のワンポイントレッスンは、喉に入る力を緩める方法です。スピリットボイスの基本で、カンタンに喉の締め付けがなくなりますよ。
私のお伝えしているスピリットボイスは、「意識」の場所のチェックのみ、と言っても過言ではありません。 「意識」が、自分より前にあると、のど・胸のあたりが緊張して力が入ってしまいます。 <br -
池本 美代子 wrote a new post, 滑舌を良くする方法 息を漏らさない! 〜ハ行〜 [ スピリットボイス動画] 11年 5か月前
★☆ 滑舌を良くする方法 息を漏らさない! 〜ハ行〜 ★☆
今日のワンポイントレッスンは、息が抜けちゃってハフハフしちゃうハ行を、しっかり音にする方法です。これができれば、どの音もはっきりしてきますよ!
ハ行は、息が漏れやすい音なので、とっても言いにくい。 息の勢いで音を流してしまわず、ゆっくり、じっくり発音すれば、 いい音に変わります。<br - もっと読み込む